Antique Baccarat
新潟
ぐっと来て下さい
結露の防止
2色
イルミネーション
100周年
フランス土産
お出かけ
赤いチェックのかわいいソファ

11月20日 萩谷優
この、赤いチェックのラブソファが気になります。
華やかすぎるでしょうか?
いえ、これくらい明るくても良いはずです。

サイドから見てもとても良い、
肘掛けのボリューム感が良いですね。

クリスマスシーズンに入りますし、
これくらい赤っぽくて華がある家具がお部屋にあるところを想像するだけで
ウキウキしてきます。ウキウキしてきませんか??

商品の詳細やお問い合わせなどはコチラからお気軽にどうぞ。
今年のイチョウ
一同、整列!
本の山
クリスマスプレゼントに。。
11月16日 須田涼子
ジェオグラフィカは14日からクリスマスディスプレイになりました!
クリスマスに合わせて、プレゼントにピッタリの小物も入荷しております。
本日はその中の一つ、バシラーティーをご紹介。

バシラーティーはスリランカの紅茶ブランドです。
何よりもまず目を惹かれるのが、ノスタルジックなデザインの缶!
まずは、クリスマス限定のレッドトパーズ。

ソリに乗ったサンタクロースが描かれた魔法の宝箱です。
中には紅茶ベースにチェリー、キウイ、コーンフラワーがブレンドされたティーバッグが入っております。
香りはミントと香ばしいアーモンド。
紅茶を取り出すと、底には宝石(の絵)が。。!

芸が細かいです。
次は、冬季限定のクリスマスハウス。

バニラとレモン、オレンジなどの柑橘系フルーツで香り付けされた、ティーバッグの紅茶が入っています。
クリスマスの雰囲気作りにぴったりです。
こちらは、ミュージックコンサートシリーズ。



クリスマスとロンドンの2種類です。
クリスマスは、セイロン紅茶をベースに、パイナップル、ジンジャー、バニラという珍しい組み合わせで香り付けされたリーフティーが、
ロンドンは同じくセイロン紅茶をベースに、アマランサスとコーンフラワーをブレンドし、チョコレートとベルガモットで香り付けされたリーフティが入っています。
パッケージもとっても可愛いのですが、回すとオルゴールになっているところがポイント。
きっとプレゼントとして喜んで頂けると思います!
曲は是非、店頭で直接お聴き下さいませ。
最後は中にティーバッグが入った可愛いミニチュアティーブック。


3種類とも紅茶ベースですが、
ベリー系で香り付けしたのもの、パパイヤとマリーゴールドをブレンドし、オレンジとシナモンで香り付けしたもの、ジャスミン、ブルーマルバをブレンドして、アーモンドの香り付けされたものがございます。
適度な大きさでちょっとしたプレゼントに最適です。
紅茶を飲み終わった後は、是非、小物入れとしてお使いください。
どちらの商品も数に限りがございます。
お早めにどうぞ。
ジェオグラフィカは14日からクリスマスディスプレイになりました!
クリスマスに合わせて、プレゼントにピッタリの小物も入荷しております。
本日はその中の一つ、バシラーティーをご紹介。

バシラーティーはスリランカの紅茶ブランドです。
何よりもまず目を惹かれるのが、ノスタルジックなデザインの缶!
まずは、クリスマス限定のレッドトパーズ。

ソリに乗ったサンタクロースが描かれた魔法の宝箱です。
中には紅茶ベースにチェリー、キウイ、コーンフラワーがブレンドされたティーバッグが入っております。
香りはミントと香ばしいアーモンド。
紅茶を取り出すと、底には宝石(の絵)が。。!

芸が細かいです。
次は、冬季限定のクリスマスハウス。

バニラとレモン、オレンジなどの柑橘系フルーツで香り付けされた、ティーバッグの紅茶が入っています。
クリスマスの雰囲気作りにぴったりです。
こちらは、ミュージックコンサートシリーズ。



クリスマスとロンドンの2種類です。
クリスマスは、セイロン紅茶をベースに、パイナップル、ジンジャー、バニラという珍しい組み合わせで香り付けされたリーフティーが、
ロンドンは同じくセイロン紅茶をベースに、アマランサスとコーンフラワーをブレンドし、チョコレートとベルガモットで香り付けされたリーフティが入っています。
パッケージもとっても可愛いのですが、回すとオルゴールになっているところがポイント。
きっとプレゼントとして喜んで頂けると思います!
曲は是非、店頭で直接お聴き下さいませ。
最後は中にティーバッグが入った可愛いミニチュアティーブック。


3種類とも紅茶ベースですが、
ベリー系で香り付けしたのもの、パパイヤとマリーゴールドをブレンドし、オレンジとシナモンで香り付けしたもの、ジャスミン、ブルーマルバをブレンドして、アーモンドの香り付けされたものがございます。
適度な大きさでちょっとしたプレゼントに最適です。
紅茶を飲み終わった後は、是非、小物入れとしてお使いください。
どちらの商品も数に限りがございます。
お早めにどうぞ。
祈り
11月15日 前川結
毎年テーマを変えて展開しているジェオグラフィカのクリスマス。
今年のテーマは「祈り」です。
ドライフラワーを使って神聖な空間を目指しました。
この沢山のドライフラワーは、学芸大学の花屋さん「FLOWER COLLEGE fan」さんに作って頂きました。
12月5日からは同テーマにて人形展を開催致します。
がらりと一変しますので、それぞれお楽しみ頂きたいです。
いつもと違うジェオグラフィカに是非お越し下さい。

毎年テーマを変えて展開しているジェオグラフィカのクリスマス。
今年のテーマは「祈り」です。
ドライフラワーを使って神聖な空間を目指しました。
この沢山のドライフラワーは、学芸大学の花屋さん「FLOWER COLLEGE fan」さんに作って頂きました。
12月5日からは同テーマにて人形展を開催致します。
がらりと一変しますので、それぞれお楽しみ頂きたいです。
いつもと違うジェオグラフィカに是非お越し下さい。




クリスマス
内職中
夜のジェオグラフィカ
絵画と映画
11月11日 岡田明美

『モネ展』へ行って来ました。
平日というのに中々に混雑・・・日本人は「印象派」がお好きなようで。
この展覧会は「マルモッタン・モネ美術館」の収蔵品を展示しております。
パリの本館へは行った事が無いのでモネと言えば、
睡蓮<オランジュリー美術館という印象が強いのですが
本展ではモネの10代から晩年の作品が中心となり
プライベートコレクションと言う事で、
またひと味違ったモネの世界だな〜というのが個人の感想です。
続いて絵画繋がりの映画を観てきました。

『ミケランジェロ・プロジェクト』戦争映画とも言えるし、
テーマは大変重いのですが“あの”有名な絵画や彫刻が辿った運命や
よくぞ今、こうして私たちが鑑賞出来ることの裏側を描いた作品(実話です)に感動しました。
日本に居ながらに名画が鑑賞出来るって素晴らしい!

『モネ展』へ行って来ました。
平日というのに中々に混雑・・・日本人は「印象派」がお好きなようで。
この展覧会は「マルモッタン・モネ美術館」の収蔵品を展示しております。
パリの本館へは行った事が無いのでモネと言えば、
睡蓮<オランジュリー美術館という印象が強いのですが
本展ではモネの10代から晩年の作品が中心となり
プライベートコレクションと言う事で、
またひと味違ったモネの世界だな〜というのが個人の感想です。
続いて絵画繋がりの映画を観てきました。

『ミケランジェロ・プロジェクト』戦争映画とも言えるし、
テーマは大変重いのですが“あの”有名な絵画や彫刻が辿った運命や
よくぞ今、こうして私たちが鑑賞出来ることの裏側を描いた作品(実話です)に感動しました。
日本に居ながらに名画が鑑賞出来るって素晴らしい!
あったまる
準備中
ルームウェア
11月8日 前川結
本日、3ヶ月程前にオーダーしたお洋服が届きました。
友人が立ち上げたブランド、「La maison de Lilli -メゾン・ド・リリイ-」の1stコレクションから、
19世紀の繊細なヴィンテージドレスをテーマにしたルームウェアのシリーズ。

私にとって、一番の服の趣味が合う友人なので、
彼女が作った服を着られることが嬉しいです。

本日、3ヶ月程前にオーダーしたお洋服が届きました。
友人が立ち上げたブランド、「La maison de Lilli -メゾン・ド・リリイ-」の1stコレクションから、
19世紀の繊細なヴィンテージドレスをテーマにしたルームウェアのシリーズ。

私にとって、一番の服の趣味が合う友人なので、
彼女が作った服を着られることが嬉しいです。

ペガスス座
トイレットミラー
11月6日 萩谷優
皆様ご無沙汰しております。
またあらためてスタッフトークの末席に加えて頂く事になりました。
どうぞ宜しくお願い致します。

こちらは新入荷のトイレットミラーですが
結構大きめのサイズで存在感があります。
マホガニーの良さが十分感じられる、良いミラーです。
おすすめです!
皆様ご無沙汰しております。
またあらためてスタッフトークの末席に加えて頂く事になりました。
どうぞ宜しくお願い致します。

こちらは新入荷のトイレットミラーですが
結構大きめのサイズで存在感があります。
マホガニーの良さが十分感じられる、良いミラーです。
おすすめです!
休眠シクラメン
あさがお
公園散歩
ビーフシチュー
人形展開催!
11月1日 前川結
今日から11月に突入。
昨日は街中で大賑わいのHALLOWEENも終わり
新たな季節がやって来る気持ちです。
慌ただしい日々ですが、休みの日には人形展を見たいです。
・キャンカヤコ新作展「Piangendo~嘆くように」
・トレヴァー・ブラウン&三浦悦子「二つの聖餐 -闇から光へ-」
・「Trio Doll」オカムラノリコ 神宮字光 ヒロタサトミ
「Trio Doll」のヒロタサトミさんは、
12月のジェオグラフィカでの人形展にも出展して下さいます。
GEOGRAPHICA DOLL EXHIBITHION Vol.V
La prière de poupées -祈り-
出展作家(50音順・敬称略)
秋山まほこ・因間りか・Os・小畑すみれ・佐伯祐子
佐藤美穂・友重のりこ・Naruto・緋衣汝香優理・陽月
ヒロタサトミ・福永のりこ・ホシノリコ・本城光太郎
丸美鈴・水澄美恵子・山本じん・山吉由利子・吉田良
どうぞお楽しみに。
今日から11月に突入。
昨日は街中で大賑わいのHALLOWEENも終わり
新たな季節がやって来る気持ちです。
慌ただしい日々ですが、休みの日には人形展を見たいです。
・キャンカヤコ新作展「Piangendo~嘆くように」
・トレヴァー・ブラウン&三浦悦子「二つの聖餐 -闇から光へ-」
・「Trio Doll」オカムラノリコ 神宮字光 ヒロタサトミ
「Trio Doll」のヒロタサトミさんは、
12月のジェオグラフィカでの人形展にも出展して下さいます。
GEOGRAPHICA DOLL EXHIBITHION Vol.V
La prière de poupées -祈り-
出展作家(50音順・敬称略)
秋山まほこ・因間りか・Os・小畑すみれ・佐伯祐子
佐藤美穂・友重のりこ・Naruto・緋衣汝香優理・陽月
ヒロタサトミ・福永のりこ・ホシノリコ・本城光太郎
丸美鈴・水澄美恵子・山本じん・山吉由利子・吉田良
どうぞお楽しみに。
