北の海から
6月29日 重本景子
待ち合わせした駅前に行くと、北の海から涼しい贈り物が。
流氷です。
イベントスペースに北海道網走、オホーツク海からやってきた大きな氷のかたまりがごつごつと並んでいる。
触ってみるとその分厚さに何か特別なものを感じたような。ただの氷ではない、感動してしまいました。
そして天使、クリオネを見るところには長蛇の列。
並ぶのはあきらめて流氷を触って満足しました。
地球の温暖化、雄大で美しい自然を守ること。今やらなくてはいけないことに気付かされる、氷のかたまりを触ってじーんと感じたことは、そのようなことだったのだろう。。。と思いました。
待ち合わせした駅前に行くと、北の海から涼しい贈り物が。
流氷です。
イベントスペースに北海道網走、オホーツク海からやってきた大きな氷のかたまりがごつごつと並んでいる。
触ってみるとその分厚さに何か特別なものを感じたような。ただの氷ではない、感動してしまいました。
そして天使、クリオネを見るところには長蛇の列。
並ぶのはあきらめて流氷を触って満足しました。
地球の温暖化、雄大で美しい自然を守ること。今やらなくてはいけないことに気付かされる、氷のかたまりを触ってじーんと感じたことは、そのようなことだったのだろう。。。と思いました。
今年も
光の向こう側 vs 岸田
6月27日 岸田健志
東横線愛用者です。
生まれたのは東横線の妙蓮寺駅近くの産婦人科です。
スイカ派ではなく、パスモ派です。
東横線の派閥を作ろうと社内で誘われています。
(社内、最大派閥は埼京線?自転車派?)
そんな東横線大好きな僕ですが、よくやってしまう失敗が、帰りに暴睡してしまい、横浜駅で降りることなく、みなとみらい線に乗り入れ、その車両で一人ぼっちになりながら、「新高島駅」か「元町・中華街駅」で飛び起きる事です。
「新高島駅」で起きて、降りて、まず目に入るのが!これです!!

みなとみらい線はかなり深い地下を通しているので、隣のホームに行くにもビルの3~4階分を上って、降りなければなりません。疲れて、寝過ごしている体には頂上は光に包まれていて「あぁ、綺麗だなぁ~」なんて感情しか浮かんできません。
そんな時、悪魔のアナウンスが…「まもなく、上り渋谷行きが…」
これを逃したら10分は「新高島駅」に停車してくれる電車は来ないので、全力ダッシュです!誰も居ない時間帯ですが、頂上近くになると声出しちゃいます。下りも、ギリギリ「タカ&ユウジ」世代なんで、拳銃片手にのポーズで全力です…。
こんな事して、通勤を楽しんでいます。
そろそろ肉離れしそうですが…。
東横線愛用者です。
生まれたのは東横線の妙蓮寺駅近くの産婦人科です。
スイカ派ではなく、パスモ派です。
東横線の派閥を作ろうと社内で誘われています。
(社内、最大派閥は埼京線?自転車派?)
そんな東横線大好きな僕ですが、よくやってしまう失敗が、帰りに暴睡してしまい、横浜駅で降りることなく、みなとみらい線に乗り入れ、その車両で一人ぼっちになりながら、「新高島駅」か「元町・中華街駅」で飛び起きる事です。
「新高島駅」で起きて、降りて、まず目に入るのが!これです!!

みなとみらい線はかなり深い地下を通しているので、隣のホームに行くにもビルの3~4階分を上って、降りなければなりません。疲れて、寝過ごしている体には頂上は光に包まれていて「あぁ、綺麗だなぁ~」なんて感情しか浮かんできません。
そんな時、悪魔のアナウンスが…「まもなく、上り渋谷行きが…」
これを逃したら10分は「新高島駅」に停車してくれる電車は来ないので、全力ダッシュです!誰も居ない時間帯ですが、頂上近くになると声出しちゃいます。下りも、ギリギリ「タカ&ユウジ」世代なんで、拳銃片手にのポーズで全力です…。
こんな事して、通勤を楽しんでいます。
そろそろ肉離れしそうですが…。
あと2日!
S.R.D /ep.3(スーパーレストアラー伝説~第三章)
19000歩
6月25日 宮土麻衣子
数日前の休日、午後から用事があって11時頃から家を出ていくつか用事を済ませるため、久し振りに渋谷中を歩き回りました。
3時過ぎに大好物のお蕎麦を食べ、残った用事を済ませ、人が溢れ始めた渋谷を脱出。
まだ明るいし気持ちがよかったので、荷物を自宅に置いてお散歩開始!
知らない裏道を通ったりしながらゆっくりと歩いていたら、静かな住宅街の中にぽつーんと佇む茶房を発見!古い民家で中庭に面したお部屋がお茶を頂けるようになっているらしい。すごく静かでゆったりとした雰囲気なので、今度行ってみよう。
お散歩は思わぬ発見があったりする事もあるので楽しい。きっと普段は見過ごしちゃうんだなぁ。
そこからさらに大きな公園目指し、てくてく歩く事15分。
近くのコンビニでビールを買って芝生でまったり。そこはナイターも出来る野球場のある公園で、夏の高校野球に向けて試合にきていた白いユニフォームの高校球児達が、先生の号令に合わせて筋トレ。球児達、さわやかだぁ。
日が沈み始めたので、そこからはまっすぐ歩いて帰宅。
“だいぶ歩いたなー”とは思っていました。
一緒に歩いていた連れの携帯に、万歩計の機能がついているので確認してみると、ナント! 19000超え!!! 距離にすると十数キロらしい。ちなみに連れが普段歩いているのは2~3000歩位だとのこと。
数字で見えるとまた楽しい。万歩計イイかもぉ。
数日前の休日、午後から用事があって11時頃から家を出ていくつか用事を済ませるため、久し振りに渋谷中を歩き回りました。
3時過ぎに大好物のお蕎麦を食べ、残った用事を済ませ、人が溢れ始めた渋谷を脱出。
まだ明るいし気持ちがよかったので、荷物を自宅に置いてお散歩開始!
知らない裏道を通ったりしながらゆっくりと歩いていたら、静かな住宅街の中にぽつーんと佇む茶房を発見!古い民家で中庭に面したお部屋がお茶を頂けるようになっているらしい。すごく静かでゆったりとした雰囲気なので、今度行ってみよう。
お散歩は思わぬ発見があったりする事もあるので楽しい。きっと普段は見過ごしちゃうんだなぁ。
そこからさらに大きな公園目指し、てくてく歩く事15分。
近くのコンビニでビールを買って芝生でまったり。そこはナイターも出来る野球場のある公園で、夏の高校野球に向けて試合にきていた白いユニフォームの高校球児達が、先生の号令に合わせて筋トレ。球児達、さわやかだぁ。
日が沈み始めたので、そこからはまっすぐ歩いて帰宅。
“だいぶ歩いたなー”とは思っていました。
一緒に歩いていた連れの携帯に、万歩計の機能がついているので確認してみると、ナント! 19000超え!!! 距離にすると十数キロらしい。ちなみに連れが普段歩いているのは2~3000歩位だとのこと。
数字で見えるとまた楽しい。万歩計イイかもぉ。
じめじめでいらいらはだめだめ
6月24日 渡辺 宣正
この数日もの凄い湿気です。ジェオグラフィカ店内の湿度計は70% 不快指数85
じめじめとした気候に苛立っても仕方ないのでここは素直に受け入れますが、受け入れても我慢はしたくないので対処します。
うっとうしい天気以上に自分がじめじめしちゃうのもひとつの方法ですが、周囲に迷惑なのでやめましょう。
洗濯物の部屋干し対策には先日購入した除湿器が活躍中。渡辺家で今主役、得意になってぶんぶんいってます。
まとまらない髪は切ってしまいます。くせ毛のもみあげと襟足のクルクルにバッサリとさようならです。それで快適です。
奥さんにバリカンで刈ってもらうんです。
この数日もの凄い湿気です。ジェオグラフィカ店内の湿度計は70% 不快指数85
じめじめとした気候に苛立っても仕方ないのでここは素直に受け入れますが、受け入れても我慢はしたくないので対処します。
うっとうしい天気以上に自分がじめじめしちゃうのもひとつの方法ですが、周囲に迷惑なのでやめましょう。
洗濯物の部屋干し対策には先日購入した除湿器が活躍中。渡辺家で今主役、得意になってぶんぶんいってます。
まとまらない髪は切ってしまいます。くせ毛のもみあげと襟足のクルクルにバッサリとさようならです。それで快適です。
奥さんにバリカンで刈ってもらうんです。
この時期は
6月23日 朝岡工晴
映画づいています。
観に行った作品が、自分の中で良い感じで消化出来た頃に
次に観ようと思う作品の公開日が丁度訪れるという流れ。
(当然、丁度 の加減は自分なので 結局のところこじつけですが)
いずれも想像以上の出来で、外れはなし。
こんな事はあまり経験ありません。
直近では あと2本控えています。
あまり天気が良くないことも、それに拍車をかける理由で、あまり迷わずに 映画 を選択することになります。
苦手なこの時期を、これでうまく乗り切ろうと思う。
映画づいています。
観に行った作品が、自分の中で良い感じで消化出来た頃に
次に観ようと思う作品の公開日が丁度訪れるという流れ。
(当然、丁度 の加減は自分なので 結局のところこじつけですが)
いずれも想像以上の出来で、外れはなし。
こんな事はあまり経験ありません。
直近では あと2本控えています。
あまり天気が良くないことも、それに拍車をかける理由で、あまり迷わずに 映画 を選択することになります。
苦手なこの時期を、これでうまく乗り切ろうと思う。
どっちもどっち...
6月22日 岡田明美
遠方に住んでいてたまにしか会えない友人。
彼女の誕生日前日の深夜、とりあえずグリーティングメールでもしておこう...と、すご~く楽しげなのを選んで送信!完璧です。
翌日返信のサンキューグリーティングメールが到着。
開封してみたら...
“ありがとう、でも3日早いです。まだカウントダウン中ですから...”
エーーー、またやっちまいました。この日だと思い込んでいましたから!ごめんね~メールを送った所、今度は返信メールの最後にこんな一文が。
“おかださんは×月××日だったよね?”
いいえ、十日遅いですから(怒)
この場合下二桁を間違えて憶えている友と、下一桁の6と9ひっくり返して憶えていた私、どちらが罪深いのか...日数でいうと近い私の勝ちだろう!!
レベル低っ?
メクソ、ハナクソヲワラウですな。
プレゼントはスタンバイOKです!
遠方に住んでいてたまにしか会えない友人。
彼女の誕生日前日の深夜、とりあえずグリーティングメールでもしておこう...と、すご~く楽しげなのを選んで送信!完璧です。
翌日返信のサンキューグリーティングメールが到着。
開封してみたら...
“ありがとう、でも3日早いです。まだカウントダウン中ですから...”
エーーー、またやっちまいました。この日だと思い込んでいましたから!ごめんね~メールを送った所、今度は返信メールの最後にこんな一文が。
“おかださんは×月××日だったよね?”
いいえ、十日遅いですから(怒)
この場合下二桁を間違えて憶えている友と、下一桁の6と9ひっくり返して憶えていた私、どちらが罪深いのか...日数でいうと近い私の勝ちだろう!!
レベル低っ?
メクソ、ハナクソヲワラウですな。
プレゼントはスタンバイOKです!

「欠け」発見!
間近でご覧いただけます。
オレンジのかわいい子
6月21日 重本景子
何年も前に行って以来、その近くに行ったら立ち寄るようにしているお店の季節の甘味。
”今”という季節を堪能できる和菓子の世界は、あきることがありません。ぷらっと出かけ歩き疲れたときの休憩にちょうどよい甘さ、抹茶もサイコーです。涼しさを表現するいろいろなお菓子に目がらんらん、今は蛍がいたり細かな技に感激、癒されます。
目黒通りにもカキ氷の旗がひらひらし始めました。旗を見ただけで涼しい気分になり、食べている人を見てしまうとつられて食べたくなります。
子供のころ、目をきょろきょろしながらがりがり氷を削ってくれる、動物の形をしたカキ氷機は我が家の夏のヒーロー。氷を入れなくてもぐるぐる回し、大好きだったこともありますが。。。すごくなつかしい気がする。今年は無性に会いたい。きっと納戸のどこかにあるはず!他のキャラクターでは嫌。オレンジのきょろちゃん捜索、本格的な夏の前までに見つけなくてはいけません。
何年も前に行って以来、その近くに行ったら立ち寄るようにしているお店の季節の甘味。
”今”という季節を堪能できる和菓子の世界は、あきることがありません。ぷらっと出かけ歩き疲れたときの休憩にちょうどよい甘さ、抹茶もサイコーです。涼しさを表現するいろいろなお菓子に目がらんらん、今は蛍がいたり細かな技に感激、癒されます。
目黒通りにもカキ氷の旗がひらひらし始めました。旗を見ただけで涼しい気分になり、食べている人を見てしまうとつられて食べたくなります。
子供のころ、目をきょろきょろしながらがりがり氷を削ってくれる、動物の形をしたカキ氷機は我が家の夏のヒーロー。氷を入れなくてもぐるぐる回し、大好きだったこともありますが。。。すごくなつかしい気がする。今年は無性に会いたい。きっと納戸のどこかにあるはず!他のキャラクターでは嫌。オレンジのきょろちゃん捜索、本格的な夏の前までに見つけなくてはいけません。
くろねこ
ビックスマイル vs 岸田
6月19日 岸田健志
お店の花壇にひまわりを植えました。
”ビックスマイル”という種類のひまわりです。

背丈は低いですが、ちゃんとひまわりの顔です。
目黒通りは交通量も多く、風の通り道にもなっている為、花びらが散りやすい環境です。
昨年も花壇に植えましたが、綺麗な状態で長い期間、維持する事は出来ませんでした。
再度、今年植えたのは、お店にご来店して下さる方に向けてという部分は大きいですが、ご近所にお住まいの方が前を通る時に見てくれたり、毎日頑張っている、お店のスタッフにも見てもらえればという部分も植えた理由のひとつです。
または、このブログ上でしか、今はお店の状況が解らない方も居るので、そういう方々に少しでもスマイルが送れればと思い、植えました。
元気な笑顔一番!
お店の花壇にひまわりを植えました。
”ビックスマイル”という種類のひまわりです。

背丈は低いですが、ちゃんとひまわりの顔です。
目黒通りは交通量も多く、風の通り道にもなっている為、花びらが散りやすい環境です。
昨年も花壇に植えましたが、綺麗な状態で長い期間、維持する事は出来ませんでした。
再度、今年植えたのは、お店にご来店して下さる方に向けてという部分は大きいですが、ご近所にお住まいの方が前を通る時に見てくれたり、毎日頑張っている、お店のスタッフにも見てもらえればという部分も植えた理由のひとつです。
または、このブログ上でしか、今はお店の状況が解らない方も居るので、そういう方々に少しでもスマイルが送れればと思い、植えました。
元気な笑顔一番!
スーパーレストアラー伝説~第二章
昨日の不思議
6月17日 宮土麻衣子
わが家から歩いて10分くらいの商店街は、昔ながらの魚屋・八百屋・お肉屋さんの他に、お惣菜屋さんなんかが並んでいて『ハイッ。お嬢さん、何にしましょー!』なんて声が聞こえてくる、なかなか活気のある楽しい商店街。
その商店街に、カフェや趣味のいい居酒屋さん、雑貨屋、ステーショナリーショップなんかが少しずつ増えてきて、用事のないお休みの日にちょっとお散歩しにいくのが楽しい。 で、昨日も小雨降る中、商店街をお散歩。
ふらふらいろんなお店を見て回って八百屋さんから出ると、私の目の前に大きな段ボール製の手作り感たっぷりだけど、完成度の高いロボットの着ぐるみを着た人がこっちを見て手を振っている。
宮:『…。』 思わず硬直。
ロボット:それでも手を振ってる。
宮土、どうしたらいいかわからず、とりあえず深々とお辞儀をしてロボットの前をすり抜けてみました。少しして後を振り向くとそのロボット、他のお店の前でも元気よく両手を振っている。でも、何かの宣伝でもない様子。趣味か?彼(私は勝手に20~30代男性と決めている)の目的が全く見えてこない。
知りたい。何を思って小雨の中ロボットになったのか。
わが家から歩いて10分くらいの商店街は、昔ながらの魚屋・八百屋・お肉屋さんの他に、お惣菜屋さんなんかが並んでいて『ハイッ。お嬢さん、何にしましょー!』なんて声が聞こえてくる、なかなか活気のある楽しい商店街。
その商店街に、カフェや趣味のいい居酒屋さん、雑貨屋、ステーショナリーショップなんかが少しずつ増えてきて、用事のないお休みの日にちょっとお散歩しにいくのが楽しい。 で、昨日も小雨降る中、商店街をお散歩。
ふらふらいろんなお店を見て回って八百屋さんから出ると、私の目の前に大きな段ボール製の手作り感たっぷりだけど、完成度の高いロボットの着ぐるみを着た人がこっちを見て手を振っている。
宮:『…。』 思わず硬直。
ロボット:それでも手を振ってる。
宮土、どうしたらいいかわからず、とりあえず深々とお辞儀をしてロボットの前をすり抜けてみました。少しして後を振り向くとそのロボット、他のお店の前でも元気よく両手を振っている。でも、何かの宣伝でもない様子。趣味か?彼(私は勝手に20~30代男性と決めている)の目的が全く見えてこない。
知りたい。何を思って小雨の中ロボットになったのか。
ありがとうございました。
6月17日 知識 周
「ジェオグラフィカ横浜ファクトリー」として一ヶ月がたった6/15に、修復スタッフ冥利に尽きることがありました。
修復から販売まで担当した家具の納品日だったのですが、私のスケジュールが合わず納品に同行することはできなかったので、お届けが終了するころだな~っと思い、お客様にお電話しなきゃと考えていたところに、お客様から電話が…。
「バッチリです!ありがとうございました。」
買って頂いたお客様から
「ありがとうございました」とお礼の言葉をいただけることを、「仕事」にしている。
修復スタッフ冥利に尽きるな~。
「ジェオグラフィカ横浜ファクトリー」として一ヶ月がたった6/15に、修復スタッフ冥利に尽きることがありました。
修復から販売まで担当した家具の納品日だったのですが、私のスケジュールが合わず納品に同行することはできなかったので、お届けが終了するころだな~っと思い、お客様にお電話しなきゃと考えていたところに、お客様から電話が…。
「バッチリです!ありがとうございました。」
買って頂いたお客様から
「ありがとうございました」とお礼の言葉をいただけることを、「仕事」にしている。
修復スタッフ冥利に尽きるな~。
大量入荷です!
運勢はなんとかしますので
6月16日 渡辺 宣正
「あなたの下半期の運勢を占う!」
「梅雨を快適に過ごす」
目に飛び込んで来た注目の見出し。
この場合の驚きと焦りは時の早さについてではありません。興味は運勢やおばあちゃんの生活術でもありません。
忘れてないけど急に思い出してしまった振りをしてしまう、やらねばならない仕事。
我が家のドアーの塗り替え。
去年はそっと静かに放っておきましたが、今年はさすがに黙っていないでしょう。
決心しても平気で計画変更(または何もやらない)できるのは僕のすごいところなのですが、今年はやります、塗り替えます。やり出せばとても楽しいし、たいへん上手だし。
「暖かくなったら梅雨前にかたずけちゃおう。」とぼんやり考えたのはお正月だったでしょうか?
!もう梅雨ですか。
ドアーは外して外で塗り替えますので、梅雨明けでは蚊に刺されてたまりません。どうか、どうか僕のお休みは晴れてください。
晴れたらドアーは塗り替えます。
「あなたの下半期の運勢を占う!」
「梅雨を快適に過ごす」
目に飛び込んで来た注目の見出し。
この場合の驚きと焦りは時の早さについてではありません。興味は運勢やおばあちゃんの生活術でもありません。
忘れてないけど急に思い出してしまった振りをしてしまう、やらねばならない仕事。
我が家のドアーの塗り替え。
去年はそっと静かに放っておきましたが、今年はさすがに黙っていないでしょう。
決心しても平気で計画変更(または何もやらない)できるのは僕のすごいところなのですが、今年はやります、塗り替えます。やり出せばとても楽しいし、たいへん上手だし。
「暖かくなったら梅雨前にかたずけちゃおう。」とぼんやり考えたのはお正月だったでしょうか?
!もう梅雨ですか。
ドアーは外して外で塗り替えますので、梅雨明けでは蚊に刺されてたまりません。どうか、どうか僕のお休みは晴れてください。
晴れたらドアーは塗り替えます。
並べてみると
日傘哀愁
6月14日 岡田明美
関東地方も梅雨入りしました。でも、梅雨に入った途端にお天気が続いたりしますよね?
「梅雨の中休み」ってヤツです。意外にこの時の紫外線が侮れない...日傘の出番です。実はわたし、日傘好きです。長傘、折り畳み、色もとりどり。
去年の夏の終わり、一番気に入りの日傘が無くなりました。
家中探しても見つかりません。外で無くした憶えもないのですが...
無いものは無い!!まあ今年の夏も終わりだし~他ので我慢するか...
と、いいつつデパートの日傘売り場に来ていました。
バーゲンでもあり、同じタイプを見つけ購入。
そして今年も日傘が登場の季節になりました。
ある日部屋の掃除をしていたら、パソコンデスクの足下、プリンターと壁の間に何かが!!!
なんでこんな所に~~結構探したのになぁ。
こうやってモノが増えていくのですね...
日替わりで使ってやる!!
関東地方も梅雨入りしました。でも、梅雨に入った途端にお天気が続いたりしますよね?
「梅雨の中休み」ってヤツです。意外にこの時の紫外線が侮れない...日傘の出番です。実はわたし、日傘好きです。長傘、折り畳み、色もとりどり。
去年の夏の終わり、一番気に入りの日傘が無くなりました。
家中探しても見つかりません。外で無くした憶えもないのですが...
無いものは無い!!まあ今年の夏も終わりだし~他ので我慢するか...
と、いいつつデパートの日傘売り場に来ていました。
バーゲンでもあり、同じタイプを見つけ購入。
そして今年も日傘が登場の季節になりました。
ある日部屋の掃除をしていたら、パソコンデスクの足下、プリンターと壁の間に何かが!!!
なんでこんな所に~~結構探したのになぁ。
こうやってモノが増えていくのですね...
日替わりで使ってやる!!

ラン
6月13日 重本景子
ブーゲンビリアの、熱帯雨林を彷彿とさせるような鮮やかな色が好きなので、花屋に買いに行ってみたら・・・ちょっと育てるのが大変そう。予定変更でランにしました。
今の時期、切花のもちはよくありませんが、鉢のランはあまり手間がかからず長持ち。
生き生き、花はやっぱり癒されます。
帰り道、鉢を持っていたら八百屋さんも”うーん、癒されるわねぇ”
鉢植えひとつ、しばらく目を楽しませてくれる効果大です。
今度は手まりのような、色は渋めのアジサイを探しに行こうと思います。
ブーゲンビリアの、熱帯雨林を彷彿とさせるような鮮やかな色が好きなので、花屋に買いに行ってみたら・・・ちょっと育てるのが大変そう。予定変更でランにしました。
今の時期、切花のもちはよくありませんが、鉢のランはあまり手間がかからず長持ち。
生き生き、花はやっぱり癒されます。
帰り道、鉢を持っていたら八百屋さんも”うーん、癒されるわねぇ”
鉢植えひとつ、しばらく目を楽しませてくれる効果大です。
今度は手まりのような、色は渋めのアジサイを探しに行こうと思います。
多摩川に・・
6月12日 糸賀郁江
“多摩川に、アユ、カムバック”らしいです。
電車の広告にそう書かれていました。
川の水がきれいになった、ということなのでしょうか。
幼少の頃から慣れ親しんだ川でもあり、とても嬉しく思います。
東京と神奈川の境目。
そういえば昔から、“境界線”らしい場所にとても惹かれます。
子供の頃は、横断歩道は白しか踏まないことにしてみたり。
今でも県と県の境目を通過する時は、何故か不思議な達成感があったり。
島国で生まれ育ったからでしょうか。
陸続きのところで、ちょっと隣の国まで・・
なんて事にも、少々憧れますけどね。
“多摩川に、アユ、カムバック”らしいです。
電車の広告にそう書かれていました。
川の水がきれいになった、ということなのでしょうか。
幼少の頃から慣れ親しんだ川でもあり、とても嬉しく思います。
東京と神奈川の境目。
そういえば昔から、“境界線”らしい場所にとても惹かれます。
子供の頃は、横断歩道は白しか踏まないことにしてみたり。
今でも県と県の境目を通過する時は、何故か不思議な達成感があったり。
島国で生まれ育ったからでしょうか。
陸続きのところで、ちょっと隣の国まで・・
なんて事にも、少々憧れますけどね。
あの興奮 vs 岸田
6月11日 岸田健志
先日、家に帰るとスポーツメーカーさんから小包が到着。
???
また、寝ボケてインターネットでカード払いの衝動買いでもしたか?
と開ける前に考えましたが、心当たりが無く(寝ボケてたらそりゃ無いですが)とりあえず、開けてみました。
すると、「新聞の号外」と、あのチームの「ベースボールキャップ」が入っていて、数秒間の空白を経て、「あ~、受注生産で申し込んだなぁ~」という自分でも驚くほど冷めた感想が眉間にシワを寄せながら口から出ました。
3ヶ月前のWBC(ワールドベースボールクラッシック)の日本代表の帽子と、メーカーさんが気を効かせて、優勝当日のスポーツ新聞の号外を同梱してくれたのでした。
「完全受注生産で70日後のお渡し」と書いてありましたが、今から思えばかなり前の事の様に感じて、さらにその荷物が到着した晩は、サッカーの日本代表がW杯本大会出場が決まる試合が行われており、段ボールは開けたものの、ビニールから出される事がないまま、放り出されて数日間、被られる事もないままになっています。
この病は治るのでしょうか?治す方法はあるのでしょうか?
熱しやすい病?衝動買い病?無駄使い病?貯金出来ない病?飽き性?
とりあえず、リハビリの為というか、被れば気分もまた盛り上がるかもしれないので、次の休みに被って、バッティングセンターに行ってみます。
先日、家に帰るとスポーツメーカーさんから小包が到着。
???
また、寝ボケてインターネットでカード払いの衝動買いでもしたか?
と開ける前に考えましたが、心当たりが無く(寝ボケてたらそりゃ無いですが)とりあえず、開けてみました。
すると、「新聞の号外」と、あのチームの「ベースボールキャップ」が入っていて、数秒間の空白を経て、「あ~、受注生産で申し込んだなぁ~」という自分でも驚くほど冷めた感想が眉間にシワを寄せながら口から出ました。
3ヶ月前のWBC(ワールドベースボールクラッシック)の日本代表の帽子と、メーカーさんが気を効かせて、優勝当日のスポーツ新聞の号外を同梱してくれたのでした。
「完全受注生産で70日後のお渡し」と書いてありましたが、今から思えばかなり前の事の様に感じて、さらにその荷物が到着した晩は、サッカーの日本代表がW杯本大会出場が決まる試合が行われており、段ボールは開けたものの、ビニールから出される事がないまま、放り出されて数日間、被られる事もないままになっています。
この病は治るのでしょうか?治す方法はあるのでしょうか?
熱しやすい病?衝動買い病?無駄使い病?貯金出来ない病?飽き性?
とりあえず、リハビリの為というか、被れば気分もまた盛り上がるかもしれないので、次の休みに被って、バッティングセンターに行ってみます。
スーパーレストアラー伝説~第一章
6月10日 萩谷優
ここ最近はほぼ横浜の倉庫にいます。
そう、田園都市線「江田駅」下車徒歩約10分のジェオグラフィカ横浜ファクトリーでございます。
そこで家具の修復作業をしています。
もともと好きなのでやはり楽しいです。
仕上がったときの達成感は格別なのです。
今度のブログは修復過程でも撮影して、、、なんて考えていましたが、
そこまでの余裕はないようです。
作業場の配置等にアジャストしている最中なのです今は、
そういう事にしておいて下さい。
ここ最近はほぼ横浜の倉庫にいます。
そう、田園都市線「江田駅」下車徒歩約10分のジェオグラフィカ横浜ファクトリーでございます。
そこで家具の修復作業をしています。
もともと好きなのでやはり楽しいです。
仕上がったときの達成感は格別なのです。
今度のブログは修復過程でも撮影して、、、なんて考えていましたが、
そこまでの余裕はないようです。
作業場の配置等にアジャストしている最中なのです今は、
そういう事にしておいて下さい。
脇役なんだけど…。
6月9日 宮土麻衣子
お寿司が食べたい!
お寿司といっても、近頃食べたくて仕方ないのは『かんぴょう巻き』。
何故か無性に食べたい。
欲を言うと、お鮨屋さんで食べるサクサクと一口サイズにカットされたものではなく、海苔の香りの良い巻きたてのを、一本まるのままで齧りたい!
小さな頃はかんぴょう巻きが大好きだったけど、大人になってから好んで口にした記憶はなく、自分でも何故かんぴょうなのか?という疑問は残るけれど、心の中で唱えてしまう「かんぴょっ。かんぴょっ。」が、日を追うごとに胸一杯にひろがっているので、近いうちにこの欲求を満たさねばっ!
お寿司が食べたい!
お寿司といっても、近頃食べたくて仕方ないのは『かんぴょう巻き』。
何故か無性に食べたい。
欲を言うと、お鮨屋さんで食べるサクサクと一口サイズにカットされたものではなく、海苔の香りの良い巻きたてのを、一本まるのままで齧りたい!
小さな頃はかんぴょう巻きが大好きだったけど、大人になってから好んで口にした記憶はなく、自分でも何故かんぴょうなのか?という疑問は残るけれど、心の中で唱えてしまう「かんぴょっ。かんぴょっ。」が、日を追うごとに胸一杯にひろがっているので、近いうちにこの欲求を満たさねばっ!
気になるモノ 3 4 5
気になるモノ 2
気になるモノ
6月6日 岡田明美
昨日、6月5日よりジェオグラフィカでは「Tin's COLLECTIBLE at GEOGRAPHICA」というイベントが始まりました。
いつもは2Fに商品を置いて戴いている恵比寿のティンズコレクションさんがジェオグラフィカにお引越し?1Fフロアーは“コレクティブル”な雑貨で溢れています。
もう、家具は買えない(入らない)私としましても、小物なら~と早速物色です。
気になるモノ見つけちゃいました...
欲しいのではないのです。なんか、ディテールが私への「警鐘」のような?
世界的に有名なキャラクターですが、この大きさで来られると!!
最近めっきり気になるお腹の辺りをそっと、確認してみたり......

こうならないよう、気をつけます。
昨日、6月5日よりジェオグラフィカでは「Tin's COLLECTIBLE at GEOGRAPHICA」というイベントが始まりました。
いつもは2Fに商品を置いて戴いている恵比寿のティンズコレクションさんがジェオグラフィカにお引越し?1Fフロアーは“コレクティブル”な雑貨で溢れています。
もう、家具は買えない(入らない)私としましても、小物なら~と早速物色です。
気になるモノ見つけちゃいました...
欲しいのではないのです。なんか、ディテールが私への「警鐘」のような?
世界的に有名なキャラクターですが、この大きさで来られると!!
最近めっきり気になるお腹の辺りをそっと、確認してみたり......

こうならないよう、気をつけます。
しみじみかみしめる
6月5日 重本景子
通勤手段は、バスか自転車です。
ある自転車の日、朝の通勤路でチェーンがガコン!カラカラカラー。。。と外れました。
ひぇー!引っ張ってチェーンをはめようとしてみても、うーん。はまらず。。諦め始めたら、近くにいた建設現場の方がどれどれ??と、ぐいーっと引っ張ると、見事に直り私は無事ジェオグラフィカへ到着することができました。
ある帰宅途中、自転車のワイヤー錠をどこかに落としてきました。段差があるところで外れたのかと思い、帰り道を逆流。道路工事のところで鍵が落ちてなかったか聞いてみると、ちょっと待ってて、これかな?と、私の鍵が手すりにかけてある!無事鍵が手元に戻ってきたのでした。
その方たちが、困ったときに現るヒーローのように見えるのは言うまでもなく。ほんとうにありがとうございました。
困っている人を見かけたら助けてあげよう、自転車こぎながら人情を考えるしみじみ通勤路でした。
通勤手段は、バスか自転車です。
ある自転車の日、朝の通勤路でチェーンがガコン!カラカラカラー。。。と外れました。
ひぇー!引っ張ってチェーンをはめようとしてみても、うーん。はまらず。。諦め始めたら、近くにいた建設現場の方がどれどれ??と、ぐいーっと引っ張ると、見事に直り私は無事ジェオグラフィカへ到着することができました。
ある帰宅途中、自転車のワイヤー錠をどこかに落としてきました。段差があるところで外れたのかと思い、帰り道を逆流。道路工事のところで鍵が落ちてなかったか聞いてみると、ちょっと待ってて、これかな?と、私の鍵が手すりにかけてある!無事鍵が手元に戻ってきたのでした。
その方たちが、困ったときに現るヒーローのように見えるのは言うまでもなく。ほんとうにありがとうございました。
困っている人を見かけたら助けてあげよう、自転車こぎながら人情を考えるしみじみ通勤路でした。
安全運転
6月4日 糸賀郁江
念願だった運転免許を取り、嬉々としていたのもつかの間。
すっかりペーパードライバーになり、しばらく時が経過していました。
練習しないと上手くならない、と分かってはいるものの、やっぱりいつもあれやこれやと言い訳をして運転席には座らない。。
そんな事を続けていましたが、とうとう最近運転をするようになりました。
習うより慣れろ、でしょうか。
決して上手ではないですが、若葉マークに守られ、近くのドライバーさん達の気配りを受け、少しずつは上達しているようです。
“ガリッ”とか“ゴリッ”とか聞こえた事もありましたが。。なんとか大丈夫。
安全運転で上達を目指したいと思います。
念願だった運転免許を取り、嬉々としていたのもつかの間。
すっかりペーパードライバーになり、しばらく時が経過していました。
練習しないと上手くならない、と分かってはいるものの、やっぱりいつもあれやこれやと言い訳をして運転席には座らない。。
そんな事を続けていましたが、とうとう最近運転をするようになりました。
習うより慣れろ、でしょうか。
決して上手ではないですが、若葉マークに守られ、近くのドライバーさん達の気配りを受け、少しずつは上達しているようです。
“ガリッ”とか“ゴリッ”とか聞こえた事もありましたが。。なんとか大丈夫。
安全運転で上達を目指したいと思います。
クロニーク
江ノ島 vs 岸田

6月3日 岸田健志
江ノ島から茅ヶ崎方面を撮影してみました。
子供の頃、近所のお爺さんに釣りに連れて行ってもらう行き先は
決まって、いつも江ノ島でした。
そのお陰で、今でも年に数回は江ノ島に行って、上まで登り、島の
反対側に下り、2時間ドラマで後半の追いつめられる場面に出て来る様な
断崖絶壁と岩場に打ち付ける波を見て、帰りに美味しいものを食べて帰ります。
大抵は、江ノ島定食とさざきのつぼ焼きを食べてから登り、岩場から帰って来る
途中の茶屋で江ノ島ラーメンとクリームソーダとイカの姿焼きを食べて、
下界に戻ってから、せんべいや焼きとうもろこし、ソフトクリームを食べます。
栄養補給と運動が同時に出来る、江ノ島。
次のお休みは是非どうぞ!
※ちなみに一番下の神社の左横から有料の江ノ島名物!
「エスカー(…普通のエスカレーターですが)」に乗ればすぐに頂上です。
どうやら運動会だったらしい
6月2日 萩谷優
雨天によって順延された小学校の運動会は無事に終了した模様。
僕は雨天順延の場合まで読み込んでスケジュールを立てておらず参加?観戦?参会?とにかく見に行くことはできませんでした。いや、あまりそれに執着はないので問題はありません。全く。
どちらかというと苦手ですらある。まず朝早くから繰り広げられる場所取り合戦を見て嘆息し、視界をカメラを構えた成人男女に遮られ、挙げ句にきちんと自分ちのシートに揃えた靴を踏まれるに至っては昼食を待たずして帰宅したくなる気持ちを誰が責められようか?いや誰も責められはしないはずである。
雨天によって順延された小学校の運動会は無事に終了した模様。
僕は雨天順延の場合まで読み込んでスケジュールを立てておらず参加?観戦?参会?とにかく見に行くことはできませんでした。いや、あまりそれに執着はないので問題はありません。全く。
どちらかというと苦手ですらある。まず朝早くから繰り広げられる場所取り合戦を見て嘆息し、視界をカメラを構えた成人男女に遮られ、挙げ句にきちんと自分ちのシートに揃えた靴を踏まれるに至っては昼食を待たずして帰宅したくなる気持ちを誰が責められようか?いや誰も責められはしないはずである。
日本てイイな。
6月1日 宮土麻衣子
親友の結婚式。 白無垢に角隠しの神前式。
打掛に摺り足であるく姿からはいつもの豪傑、豪快女の影はチラっとも見えてこない。不思議なもんだなぁ。本殿へ向かう彼女を眺めながら、列席した友人と「お嫁さんって感じするー」と盛り上がりながら、私たちも中へ。
「緊張してる?」と聞いたところ、『全然っ。』と声を揃えて即答していた2人。新郎に至っては“俺様の晴れ舞台だー!”と言わんばかりで、なんだか動きが芝居じみていて可笑しい。さらに“イイ声”で誓詞を奏上するものだから、舞台を見ている気分。さらに巫女さんの舞も気分を盛り上げます。
いろいろな意味でとっても良いお式でした。
ちなみに日中30度にもなったこの日、和装だった私の“おなかまわり”には あせも…。 お嫁さんは大丈夫だったのか…? 聞いておこう。
親友の結婚式。 白無垢に角隠しの神前式。
打掛に摺り足であるく姿からはいつもの豪傑、豪快女の影はチラっとも見えてこない。不思議なもんだなぁ。本殿へ向かう彼女を眺めながら、列席した友人と「お嫁さんって感じするー」と盛り上がりながら、私たちも中へ。
「緊張してる?」と聞いたところ、『全然っ。』と声を揃えて即答していた2人。新郎に至っては“俺様の晴れ舞台だー!”と言わんばかりで、なんだか動きが芝居じみていて可笑しい。さらに“イイ声”で誓詞を奏上するものだから、舞台を見ている気分。さらに巫女さんの舞も気分を盛り上げます。
いろいろな意味でとっても良いお式でした。
ちなみに日中30度にもなったこの日、和装だった私の“おなかまわり”には あせも…。 お嫁さんは大丈夫だったのか…? 聞いておこう。